人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

暑中

暑さをやり過ごすために

とにかく暑い。夜中に何度も目が覚める。その都度クーラーを入れるが冷えっぱなしでは体に悪い。
起きて来てスイッチを切る。これを繰り返していると寝不足になる。(タイマーの使い方が分からない)

今日も朝から強い日差しで、朝寝もできない。
いささか、体が草臥れてきている。午前中は頭がぼーっとしている。

かといって、喫茶店のクーラーがガンガン効いている場所にでも逃げ込む気にはならない。オフィスは適温だが、人がおおぜいいるだけで暑苦しさが出て来るし。

気分転換に夏休みでもとって、どこかに行きたい。だが、先立つものはない。

7月の初めの頃は体もしゃきっとしていたが、ここ数日重く感じる。今年の暑さはボディブローのようなドスンとした重さがある。

昨日は、京都から学生4人が来て、会社訪問のようなことの受け入れをした。広いスタジオを次々に見学していくのもけっこう疲れるものだ。学生たちは若いからけろりとしているが、当方はそういうわけにはいかない。

学生の一人は自転車で京都から柏まで来たという。柏の知人宅に自転車を預けて、電車で今日は来ましたと明るく笑う。その明るさがまぶしい。
彼は、会社訪問を終えた足で、自転車で北海道に向かうそうだ。この炎天を行くなんて、若さだからこそできるのだろう。
振り返れば、私の場合学生時代とは40年前のことか。

金沢郊外の安原というスイカの産地まで、真夏のバスに乗って出かけたことを思い出した。延々と広がるスイカ畑を見て来ただけだが、今も心に残っている。

犬が暑そうに歩いている。毛むくじゃらのいかにも暑そうな犬。大変だよなあと声をかけたくなる。
暑いと無性に怒りっぽくなる。何を見ても読んでも腹立たしい。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2008-07-25 09:28 | Comments(0)
<< 承認 やっぱり >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧