人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  

カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

新しいダイヤ

新しいダイヤ

4月1日から列車のダイヤが変わった。
これまでは朝9時の電車で平塚へ出て、そこで湘南新宿ライン籠原行きに乗り換えていた。
その流れは変わらないのだが、平塚の乗り換えホームが便利になった。以前は階段を登って跨線橋をわたって隣のホームまで移動したが、新しいダイヤであれば向かいのホームに停車して待っている。一応、JRも改善を考えているのだ。

4月の湘南電車は乗るだけで浮き浮きしてくる。沿線には桜が花盛り。新入生の緊張した顔、就職活動に走る黒服の女学生。陽気がいいので、ドアが開くたびに舞い込んでくる風がなにより気持ちいい。

4人掛けのボックス席、奥の窓際に座ってパソコンを開き、渋谷までの1時間を文章を書くことに集中する。疲れたら、窓外には新緑の春が広がり、しばし目を休ませる。

と思っていたら、私の前に座ったお爺さんと、横に座ったおばあさんが、鬼門となった。
二人はまったく関係ない。お爺さんは茅ヶ崎から乗り込んできたのだが、どっかと足を大きく組む。膝がパソコンのほうまで突き出ていて、当たるとまずいと思って引くが、さらに足は伸びてくる。ときどき大きな息を吐く。生臭い風がやってくる。

藤沢から乗ってきたおばあさんは、座るとすぐに大きなバッグの中をがちゃがちゃ探していた。何をやっているのだろうと見ていると、ホッチキスのような形と大きさのものを取り出した。スイッチを入れて、はさみを扱うようにカチャカチャ鳴らしている。

と、突然、私のパソコンを指差して、こう言った。
「ここから出ています。大きな電磁波が。これは重大です。私は浴びると倒れてしまうのです。」
そう言われてしまえば、パソコンを仕舞うしかない。パソコンはここで中断することとなった。


来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2008-04-03 12:06 | 登羊亭日乗 | Comments(0)
<< for you… 終わりの花 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧