人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

股火鉢

股火鉢

沈丁花の実が赤く膨らんでいた。今朝、ツヴァイク道を降りながら天空からこぼれてくる冬の陽を手のひらに受けて駅に向かった。

地球温暖化などとおおげさなことではないが、たしかに冬は昔より暖かくなっている。雪は降るが霜はない。大寒の頃ともなれば霜柱が通学の道に立ったものだ。アスファルトで土が消えたにしろ霜を踏み砕くようなことは減った。というか、ここ数年ない。

暖房も昔に比べて便利になり、部屋の気密性も高くなった。隙間風もなくなったしセントラルヒーティングで部屋もすぐ暖まる。冬がしのぎよくなったといえばそうだが、一月生まれの私としては物足りない。歯をくいしばって寒さに耐えるほうが好きだ。

かつては部屋の暖房といえば火鉢しかなかった。山代温泉郷で住職を営む友人の寺に、冬に泊まったことがある。大きな庫裏に火鉢が一つの部屋で酒を呑んだ。外套を脱がずの宴会となった。あまりの寒さに一人の友は股火鉢をした。いまどき、こんな言葉は分かるまい。火鉢にまたがって暖をとることだ。行儀は悪いが瞬間的に暖をとれる。そのとき放歌した戯れ歌を思い出したから書き留めておく。

♪この部屋に涙なんかあるものか 笑って歌おう、我が友よ
楽しさは酒の中から湧いてくる ドントドントドント 湧いてくる

なんでも、戦前の四高生がコンパのときに放吟した歌だそうだ。私はお茶の師匠から教えてもらった。

『俳句の評釈』(昭和21年刊)を読んだ。そこで水原秋桜子が推薦している冬の句がよかった。
押し撫て(おしなでて)大きく丸(まろ)き火鉢かな  温亭

秋桜子の解釈。
《寒い中を夜ふけて帰ってきた自分をいとしく思って、火鉢に火をおこした。さうして火鉢に身をふせて暖をとった。やうやく身体が温まるにつれて、この自分の独居生活の友である火鉢が、さながら生あるものの如くなつかしかった。》
秋桜子は作者の境遇を独り者と見ている。無人の冬の部屋とは本当に寒々しいものだ。そこですぐ火をおこして、しみじみ火鉢の手すりを撫でまわすものの心ね。今や、ほとんど味わうことのない冬の景ではないだろうか。

北陸の1月は雪が多く、鬱陶しい日が続く。だが、部屋の中は火鉢を囲んで笑う姿があったことが忘れられない。炭火に灰をかけて埋火にしたり、五徳にヤカンをかけて加湿器代わりにしたものだ。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2008-01-22 13:50 | Comments(0)
<< ちょっと照れくさいが嬉しい 初雪 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧