人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

初雪

雪が降ってきた


週明けは目まぐるしい。金、土日に到来した情報や便りの処理に追われる。
本日は加えて、午後1時から市谷の科学技術振興機構での打ち合わせが予定されたので午前中は慌しかった。

11時50分過ぎ、外出しようとした矢先電話が入った。先日私が調べに行った千葉の大学病院からだ。私が質問箱に投函しておいた人探しに関して、親切にも事務局長が答えてくれたのだ。結果は残念なことに当人は死去していた。が、その事実をわざわざ伝えてくれた。私は何度も電話に向かって頭を下げた。
しかし、探していた人物は平成16年秋に昇天していた。それが悲しい。ちょうど、私が「冬のソナタ」で駆け回っていた時期だ。そのときに、ハヤカワ清さんは旅立った。

いささか落胆して市谷へ向かう。
振興機構のK理事長と面談。科学者出身とは思えないほどさばけてクレバーな人物だ。彼が語る日本の将来は、実にすっきりとした清清しいものであった。

午後5時過ぎ、帰社。戻ると、私の机に書物の宅配便が届いていた。差出人は森まゆみさんだ。先日の私の便りに対して、森さんの著作物4冊を送ってくださったのだ。そのなかの『即興詩人とイタリア』というのを持って帰る。湘南ライナーの車中ずっと読み続けた。
ああ、イタリアに行きたい。

平塚まで帰ってくるとホームが濡れていた。冷たい雨が降り出したようだ。
大磯の駅からタクシーでもみじ山に上がる。家の前で降りると、雨は白いものに変わっていた。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2008-01-22 00:26 | 登羊亭日乗 | Comments(0)
<< 股火鉢 多少の縁 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧