冬ソナの聖地へ
久しぶりに長崎の友人と話した。
彼女たちは、3年前のNHKホールで開かれた「『冬のソナタ』グランドフィナーレ~感動をありがとう・ソナチアンのつどい~」にも遠路はるばる駆けつけた人たちだ。
話をしているうちに、そろそろ韓国へみんなで行かないかという話が起きて盛り上がった。
韓流のドラマはこの3年間いろいろあったが、やはり「冬のソナタ」が一番だという。そうして、あのナミソムの並木路に一度立ってみたいというのだ。
ソウルまでは出かけたが、春川やナミソムにまでは意外と脚を伸ばすことはなかったファンが多い。
仕事の関係で、3、4回行くことになったナミソムや春川のことは、私も忘れられない。
ユン監督もどうしているか気になる。
そうだ、通訳のホンさんに頼んで、韓国団体旅行でもしてみようかという話が、今夕話題になったのだ。
声をかければ、大阪からも広島からも金沢からも赤穂からも参加があるかもしれない。
旧交をあたためるのもいいかもしれない、と夢はどんどん膨らむ。
わずか3年前のことのはずなのに、「冬のソナタ」のことは遠い夢の出来事のように、このごろでは思うようになっていただけに、この話題はみんなの心を一瞬にして捉えたようだ。
20人ぐらいになれば、団体割引もききそうだから、募集しようよと、唆(そそのか)す声もある。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング