言葉あそび
暑い。寝苦しい。気温は夜になっても30度を越えているにちがいない。
熱帯夜だ。
この言い方が面白いと思った。ねったい・いやという2つの意味の音が隠されている。
同じ言葉あそびが、昨日の朝、大伴昌司の館でうち合わせているときに耳にした。
年末に開かれるウルトラマンの特別展示の名称を何としようかと審議していたときだ。
ある人が「ウルトラ万博」というアイディアを提出した。
ここには、うるとらまん・ばんぱくという音が2つ響いてあるのですと説明したとき、面白い言葉あそびだと感じた。
それが耳朶に残っていたのか、「熱帯夜」を口にしたら、すぐに言葉分解をしてしまった。
もっと、他にないかと頭をひねる。
2・2360679,
ルート5だ。富士山麓オーム鳴く。
ふじさんろくおう(富士山麓王)・おうむなく。ちょっと苦しいか。
あれこれ考えていたら午前2時から3時に時計の針が回った。
一眠りして無意識に考えさせてみるか。
目が覚めたら、「多目的ダム」というのが脳に張りついている。
多目的なだむとむだが重なるというつもりだが、いまいちか。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング