当たりくじ
久しぶりに出社する。
渋谷の駅前が妙に懐かしい。道を行く人の顔が幼く見える。学生が多いせいかな。
みずほ銀行前の宝籤売り場に寄る。年末に購入した「年末ジャンボ」の結果をみてもらうのだ。
暮れに広島の流川で買った全国自治宝くじの10枚だ。1枚300円で3000円買った。
結果は1枚だけ当たりで、残り9枚はハズレと出た。これまで宝くじというのは3回ぐらいしか買ったことがないが、一度も当たったことがないので、わずか300円の払いもどしでも嬉しい。
年の初めからこいつあ縁起がいいや。と気分を持ち上げて仕事場に向かおう。
今、会社そばのベローチェに寄ってこの記事を入力している。ここまでインプットするのに12分かかった。以前に比べてずいぶん早くなった。
机についたらすぐこれからの予定のチェックをしよう。まず3月放送予定の2番組と、まもなく開かれる大伴昌司展の進捗状況だ。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング