人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

黒い髪に切れ長の目

山口小夜子さん

モデルの山口小夜子さんと、これまでに3回ほど食事をしたことがある。最初のときは緊張した。なにせ、あの世界に知られたSAYOKOだよ。フランス料理を食べても味が分からなかった。

昭和48年、私が大阪にいた頃、街角のあちこちで資生堂の専属モデルとしての彼女のポスターが貼られてあった。黒い髪に切れ長の目、抜群のスタイルで圧倒的存在感を示していた。昭和52年、彼女は米国「ニューズウィーク」誌から、世界のトップモデルの6人の一人に選ばれることになる。折紙付きの美女だ。

その後、山口小夜子の活動はファッションだけでなく音楽や演劇、ダンスとパフォーマンスの域まで広がってゆく。映画にも多数出演した。寺山修司の演出する世界にはたびたび登場する。後に知るが、彼女自身中学生の頃から寺山の詩集を愛読していた。

山口さんとの最初の仕事は1998年に担当した「世界わが心の旅」だ。彼女はモロッコを旅したのだ。しかも都市部ではなく砂漠を越え険しい山を登ったところに住む先住民ベルベルの村を訪れたのである。意外だった。美しく着飾ったモデルがこんな辺境の地を歩くとはと訝しく思った。

 ところが実際に会って話をすると、先入観とはまったく違って、活発で話し好きで好奇心の旺盛な人だった。モロッコの旅の動機はベルベルの民の美しい民俗衣装とそれを育んだ風土を見たいということだった。この番組が明日の朝、再放送される。アフリカのアトラス山系の雄大な大地を旅する山口小夜子は、きっとこれまでの彼女のイメージを裏切るに違いない。

 この仕事がきっかけで、その後私は彼女の「課外授業・ようこそ先輩」を作ることになる。これは横浜の小学校で、小夜子さんが大活躍をする番組だ。そのことについては機会を改めて書きたい。

放送日:11月16日、午前5時から 衛星第2放送 「世界わが心の旅」
モロッコ・ベルベルの少女の瞳

旅人:山口小夜子                                                                                                                                                   
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-11-15 17:24 | 冬のソナタクイズ | Comments(0)
<< 絵本の打ち上げ お疲れさん、岡崎さん >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧