人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

煉獄(プルガトリウム)

煉獄(プルガトリウム)
煉獄(プルガトリウム)_c0048132_19141437.jpg



古今、宗教は天国と地獄という考え方をしてきた。例えば、聖書のマタイ伝にはキリストの言葉としてある。〈最後の審判において、すべての国の、すべての民が右と左に分かたれ、天使たちを従えてやってきた「人の子」によって裁かれる。祝福を受けたものは永遠の生命に入るが、罰せられた者は永遠の火の中に投げ込まれる。〉

天国と地獄。この2つが死後に待っていて、霊はどちらかへ振り分けられるというのだ。
キリスト教でいう天国というのは、他の宗教でも浄土といわれたり極楽といわれたりはたまた楽園ともいわれたりする。それと対で地獄と合わせて死後世界が語られることが多い。

だがキリスト教にはもう一つ煉獄というものがあるのだ。アウグスチヌスの「神の国」やダンテの「神曲」に登場する。

広辞苑によればカトリックの考え方で、煉獄とは、死者が天国に入る前に、その霊が火によって罪が浄化されると信じられている場所。天国と地獄の間にある。と説明する。

人が罪を犯す。それはキリストによって許される。が、罪と罰はまた別のものである。罪が許されるからといって罰が免除されるわけではない。罪の償いという積極的な意味としての罰がある。これを終えて始めて罪は許される。
この償いのためにうける苦しみは、完全な許しをえるための「浄化」となる。煉獄とは死後に魂のゆく、罪の汚れの浄めの場所といえるのだ。この世で完全に償いを果たさなかった人が、死後そこへいって浄められる場所、煉獄。火に焼かれて浄化するという苦しい場所が煉獄というわけだ。だが、そこは絶望の場所ではないという。いつかはきよめられるという希望のある場所なのだ。希望を内に含んだ苦しみ。

今生きている私たちの生というものは、完全に天国でもなければ完全に地獄でもない。そういう意味では天国と地獄が混合したもので、煉獄というものにもっとも似ているのではないだろうか。

なぜ、こんなことを考えたか。
以前からダンテを読んでいて、なぜこんなややこしいことを死後の世界に設定するのかと不思議に思っていた。たまたま、山田晶の『アウグスティヌス講話』を読んでいたら、懇切な説明があったので、忘れないうちに記しておこうと思っただけだ。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-11-04 19:11 | 魂のこと | Comments(1)
Commented by monsieur-meuniere at 2006-11-05 01:58
この世を煉獄と見てみるという発想は、面白いと思いました。僕は、この世は、地獄に入る前の、辺獄(リンボ)みたいな感じかなとも思っていたのですが…yamatoさんのおっしゃるように、この世を、煉獄だと見てみると、いろいろと見えてきて面白いですね。炎の妖しい美しさと、灼熱の苦しさ、という相反するイメージに、ある強烈な感情が喚起させられます。この世自体は、一向に浄化されない雰囲気もありますが…(笑)三島由紀夫の「金閣寺」、大江さんの「燃え上がる緑の木」それから村上春樹の「アイロンのある風景」…どれも何か炎に共通するイメージがあるような気がしないでもありません。

しかし、ダンテの神曲を読んでいると、煉獄って妙に印象が薄いと思いました。手抜きなのか?とすら思いました。一方、天国編に至っては、もうひたすら神々しいだけで、賛美歌の連続で面白くなく、結局、地獄編が一番生き生きとして描写も面白いと感じました。
<< 未来から数える 3連休の過ごし方 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧