新宿の赤い半月
今夜は新宿だ。タケ先生のところで痛い鍼をうってもらって、イーグルへ行った。
新宿の昔からの大人のバーだ。20年前にはよく通った。久しぶりに足を運んだが以前と変わらないインテリア、サービスだった。一人で飲む酒はウィスキーに限る。サントリーの「北杜」と言う酒をダブルで水割り、あては的矢の牡蠣を頼んだ。美味であった。
ここで30分時間をつぶして、ゴールデン街の「とんぼ」へ出かけた。
どうやら口開けの客になったようだ。ママの秋子さんのサービスがいい。
昔は一緒に飲み歩いた仲だが、聞けばこの店も創立が今年で10年になるという。驚いた。まだ4,5年で、秋子さんも素人ママと思っていたら、今やこの世界で知られた顔になったそうだ。
この店で知り合ったウメさんという初老の気のいい叔父さんがいる。私と気があう。最初に私が大きなスプーンを2つ目にあてて、ウルトラマン!と演じたことを喜んでくれたことから付き合いが始まった。えらくこのパフォーマンスをウメさんは気に入ってくれたのだ。
後から聞けば、ウメさんはあるテキスタイルの会社の社長だそうだ。とてもそうは見えない。2年ほど前に現役を引退して、今は悠々自適だとか。元気だといいな。たまには新宿のこの店で会いたいものだ。
9時過ぎ、新宿東口に行った。相変わらず人は多い。おまけに暑い。今年は暖冬傾向だろうか。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング