万代シルバーホテルのパソコンで
三越で開かれている「チャングム展」はしっかり調査した。最終日、日曜日とあって、会場は多数の来場者がいたのには驚きだ。この調査の結果をもとに、しっかり「春のワルツ」展の戦略をたてよう。
シネコンへ行って、映画「イルマーレ」を見た。スピードの組み合わせ、キアヌ・リーブスとサンドラ・ラブロックのらぶストーリー。ご存知、韓国映画のハリウッドリメイク版だ。
まあ、原作が面白いせいか、それなりに最後までもってゆくが、かといって「暇つぶし」の話にしかならない。でも、ツマブキが出ている「涙そうそう」なんかよりはましか。他の映画も看板だけ見た。リメイクで金田一京助をやっているのには驚いた。キムタクの「武士の一分」、面白くなそう。「マイアミヴァイス」をコリン・ファレルでこれもリメイクする感覚が分からない。ハリウッドはよほど企画が払底していると思われる。
八重洲で買った、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』にはまっている。
昨夜、友人から薦められて、新潟行きの「お供」にした。
まだ5章で、展開がない。なんとなく、面白そうな予感はするものの、一方タルイ感じもあるのだが。
居酒屋で魚で熱燗を1本やって、川岸を歩く。
信濃川の土手だ。万代橋の明かりが美しい。
でも、本当に日本の地方都市は急速につまらなくなっている。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング