寸暇を惜しみつ
昨日の3本の試写の結果。2勝1敗。まあ、これでよしとするか。
1勝2敗も覚悟していたのだから。
と、しても猛烈に多忙。今11時。これから赤坂へ行く。ATPの事務局へ行って、ATP賞の審査となる。13時からおそらく夜半にかかる。審議対象の作品が50本あるのだ。一応、さきほど東海道線の車中で最後の1本を見終わった。
全部見て、他の2人の審査員と協議するのだ。意中の作品はある。それ以外の優秀賞でかなり意見が分かれ紛糾するのではないだろうか。これは、忙しくても楽しい。
今、最高にプレッシャーがかかっているのが、1敗した作品のリベンジだ。明日、13時より試写。そこで最後の決断をしなくてはなるまい。その番組の関連資料を今日中にもう一度読みこんでおこう。
忙しくなるにつれて、読書したくなる。今朝方、ちらっと読み始めた「ポール・ド・マン事件」が気にかかる。
加えて、オフィスの席替えが今度の週末になるので、机、ロッカーの荷物を箱詰めしろとお達しがきた。嘘だろう。
このスケジュールで、どうすればいいのだ。
と、言いつつブログを書いている私。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング