久しぶりの我が家
日曜日に出かけたから今日で4日目。
大磯の峰の家にもどって来た。駅から夜道をとぼとぼ上がってくると汗をうっすらとかく。
鍵をあけて我が家に入ると、独特の安らぎが立ち上がってくる。
さっそくシャワーを浴びて、チューハイを片手にパソコンに向かうことにする。
今夜は7時半までのわずか1時間をそばやの福田屋でのんだ。イカにんにく、卵焼きで麒麟麦酒。一人で広島行きの打ち上げとする。このそばやは渋谷には珍しく大人しかいない店で落ち着く。オーナーの夫婦がいい人物で酒がうまい。本日はイカとにんにくの芽をあえたものでめっぽう美味だった。
大磯に到着したのが8時40分。夜の冷気がさーっと襲ってくる。気持ちのいい肌寒さだ。王城橋を渡って、トトロが待っている暗闇の林を抜けて、九十九折の坂を一歩一歩上がる。
病み上がりのときはとてもきつい坂と思えたが10年経った今のほうが体は軽い。今夜は峠に立っても星が見えなかった。
下界では嫌な事があっても峰の我が家まで戻ってくると、不思議なくらい忘れてしまう。
そうだ。映画「ダビンチ・コード」を見たことだけは記しておこう。噂と違って客の入りが悪いので見る前に嫌な予感がした。
案の定、駄作だった。この詳細はまた機会を改めて書くことにする。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング