広島到着
13時45分、広島空港に到着した。リムジンバスに乗ってこれから市内バスセンターへ向かう。 途中、黄色い花が咲き誇っている。私がいた頃は見かけなかった風景だ。
たしか10年ほど前の巨大タイ風がこの中国山地を吹きぬけたとき、大きな被害をもたらした。長い間、山は枯れた木々だらけで無残なかんじがしたが、新緑の季節ということもあるのだろうか復活したのだろうか、山は鬱然として命に溢れている。
東京に比べると5,6度気温が高い。上着を脱がないとバス車内では汗が流れ出しそうだ。
今走っている中国自動車道はかつてしょっちゅう走った。なにせ中国管内の番組を一通り面倒をみていたから岡山、山口そして松江、鳥取にもよく出かけたのだ。当時私も40代半ば、体の無理がきいた年齢だった。
単身赴任だったから、休日には瀬戸内の町を訪ねた。なかでも尾道は好きでよく通ったものだ。この高速道路を使えば2時間足らずで行けた。
中国山地はなべて低い。険しさがない。だが意外に裾野が広く尾根もうねうねと続いて、粘りのある山系なのだ。いのししの生息地帯でよくその被害や対策を番組にしたものだ。

今日から3日間、アーバンホテルに宿泊して撮影の進捗をたしかめることになる。とりあえず市内に入ったらちからうどんへ行って、カレーうどんを食べよう。来たら必ず食べることにしている。
と思ってバスセンターからぶらぶら歩いていたら、浴衣姿の女の子が目に付く。
あ、そうだ。この時期広島ではトウカサンのお祭りだった。
そしてホテルに入って、パソコンをこの中のLANにつないでみたらうまくいった。感動するなあ。これまでインターネット喫茶まで出かけてブログ更新していたのが、ホテルに居ながらでできるのだ。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング