人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

ぼくはヒロシマを知らなかった

ぼくはヒロシマを知らなかった

新しい特集番組が動き出した。
今夏、広島原爆についての新しいスタイルの番組つくりがいよいよ始まったのだ。

制作体制はこの半月間でおおよそ決まった。昨日、Sディレクター、ADのHとチーフカメラマンの初顔合わせとなった。
ロケは2回にわたって行われる。最初がまもなく始まる。そのクランクインに向けての、構成および撮影の打ち合わせが昨日行われたのだ。

まだ詳細については書けないが、61年前に起きたあの悲劇からヒロシマの人々はどう生きてきたかを伝える内容だ。とりわけ、現代の若者にそのことを届けたいと願っている。

戦後長く、全国の小中高生は広島へ修学旅行に行くことが多かった。平和公園で原爆ドームで、被爆ということを学ぶということがあった。だから、ヒロシマのことを一通りは知っている。だが、その後きちんと彼らの心深く止まっているだろうか。

ケータイにはまりマンガに夢中な若者らにヒロシマを覚えてもらっているだろうか。そこにこだわりたい。何とか、現代を生きる若者の胸に響く番組を作りたいと願っている。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-05-25 05:22 | 新しい番組を構想して | Comments(3)
Commented by さいれんと at 2006-05-25 09:11 x
石原正さんを御存知ですか?平成7年、戦後50年の夏、マンハッタンで広島型原爆が広島上空で爆発する瞬間の絵図をNYで発表。戦時中、疎開先の森町で米軍機の機銃掃射を受けた体験を踏まえて「マンハッタン計画」(原爆製造計画)の原点であるこの街を舞台に、核の脅威、平和の大切さを逆説的に訴えた。
 「生まれ故郷函館を地図に描かずしては死ねない」とことあるごとに語っていた石原正は、平成17年3月8日、病により死去。享年68歳。
Commented by WAKO at 2006-05-25 10:03 x
先月,私の娘も広島へ修学旅行に行ってきました。その後、学校で感想文を書いたようです。もし、どこかの学校の学年全員の感想を読む機会があったら、彼らが、広島をどう受け止めたのかのある種の参考になるのでは。
Commented by ますだ at 2006-05-27 20:11 x
こんにちは。24歳の若者です。

若者って本当にケータイとマンガなんでしょうか?
何も見てなくて、何も考えてないってあるんでしょうか?

僕はそういう流れはとっくに終わっているように思います。
みんな考えるようになってきてるし、見なきゃいけないものから目を背けることもなくなってきてる。
それは、つまんなくて意味のないものを大量に消費した結果だと思います。いつまでも馬鹿じゃないんだと思うんです。

ちゃんと意味のあるものなら、ちゃんと反応できる。
僕は同世代として、そうであってほしいと願っています。
<< トルネードハンター 朝いちばんの電話 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧