人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

漱石の声③

遺毛

夏目漱石の文学論原稿が真筆でなかったり、蝋管に録音された声が再現できなかったりで、私の漱石に関する番組企画はもはや無理だと断念しかけていたときだ。

内田百閒の著を手にした。『私の「漱石」と「龍之介」』である。ここにとんでもないことが記されていた。漱石の肉体を保持しているとある。
百閒先生が漱石の校正を任されたこともあって側近くにいたことは知ってはいたが、まさか漱石の「肉体」を所有していたとは思わなかった。先生は漱石の鼻毛を所有していたのだ。

百閒先生は漱石を心酔崇敬していた。だから近くにあって漱石のものであれば何でも収集していた。ちょうど私が大江健三郎に私淑して紙ナプキンであれノートであれ、大江が記したものはすべて保管したようなものだ。
いや、これは言い過ぎか。これではまるで私が百閒先生のような傑物のように聞こえる。そうではなくて仰望する心理というものはすべからくその人物の断簡零墨すべて集めたくなるということを言いたいだけだ。

「道草」を書いていた頃の書きつぶしの原稿の中に、漱石の鼻毛が10本あってそれを百閒先生は後生大事に保管していると、エッセー「漱石遺毛」に書いていた。
『猫』に苦沙彌先生が鼻毛を抜いている場面が出てくる。この図はまさに漱石そのものにほかならないものであって、漱石も執筆で苦吟するときなどに鼻毛を抜いていた。その数本を手にいれたと百閒先生は自慢していた。

これを読んで私はすぐ内田百閒の遺産はどうなったかを調べた。もし、この鼻毛があればそこからDNAを析出できる。とすれば、漱石の肉体的な特徴が発見できるぞと意気込んだのだ。

結果は徒労だった。百閒先生は後年大貧窮を体験し、めぼしいのものは売り払い何も残っていないということが分かったのだ。またしても、漱石の「実体」に迫ることは不可となったのだ。

と、ぼやいていたら、悪友がにやにやしている。「何がオモシロイノダ」と突っかかると、彼はこう言った。「バカだなあ。漱石の一番大事な肉体はちゃんと残っているじゃないか、あれを調査すりゃいいんだよ」一瞬、何のことを言っているか分からなかった。
「東大の解剖学研究室に夏目漱石の脳が保管されているって、たしか養老先生が書いていたぞ」
言われてみりゃその通り。早速問い合わせる。少しだけ脳の細胞の一部を提供していただけませんかねと丁重にお願いすると、文化財を毀損することは無理ですっと当然にしてツメタイ返事がかえってきた。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-05-06 17:50 | Comments(0)
<< 写真って単に写すことだろうか もう一人の早春の詩人 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧