人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

日曜は詩を読んで

日曜は詩を読んで

この冬は北海道へ2度も行った。北海道の雪は私の故郷(くに)と違って軽くて冷たい。
日中陽がさしていても雪は舞う。夜ともなれば、雪はやんでも積雪が街灯に照らされてうす青く輝く。この景色を見るたび、私は伊藤整の詩集「雪明りの路」を思った。

雪明りの人
雪の降る夜毎に
ひとり私を訪ねて来る人がある。
夜更け
私は睡っていて知らないけれども
街じゅうに吹雪が吹きすさみ
家並が雪にうづまるときも
その人は
うすい歯の足駄をはき
紫の角巻に顔をかくして来て
指で私の窓の雪をおとし
夜すがら泣いて語っては
夜明けの雪明りの中をさみしく帰ってゆくのを
私は朝になってからよく知っているのだけれども
かなしい私に結び付けられた人よ。
私が寝付いたときには来て
一日街の乙女らい目を燃す私を
その人は いつも泣いていさめて行くのだけれども

 若かった伊藤が自費出版した美しい詩集の題は、今や小樽の町のキャッチフレーズになっている。泉下の伊藤は苦笑しているだろうなあ。

菅原克巳というプロレタリア詩人がいた。1977年に『遠い城・ある時代と人の思い出のために』という本を小さな出版社から出した。地味だが実に素敵な群像が詩とともに描かれていた。その人の処女作ともいうべき小さな詩。

お通夜あけ

仏壇には
まだあかあかと灯りがつき、
こどもたちは花片のようになって
すやすや寝入っている。
みんな、みんな
夢のように過ぎてしまうことならと
お母さんも姉さんも涙ぐんで、
お通夜あけの冬空を流れる
朝風の音を聞いている。

本棚に、中野重治全集全19巻がある。先年青山の古書店で手にいれた。時々出して読む。
中野の風景を見る目は、まさに北陸人と思うてしまう。

しらなみ
ここにあるのは荒れ果てた細長い磯だ
うねりは遥か沖中にわいて
より合いながらよせて来る
そしてここの渚に
寂しい声をあげ
秋の姿でたふれかかる
そのひびきは奥ぶかく
逼った山の根にかなしく反響する
ぐわんぢやうな汽車さへもためらひ勝ちに
しぶきは窓がらすに霧のやうにもまつはって来る
ああ 越後のくに親不知市振の海岸
ひるがへる白浪のひまに
わが旅の心はひえびえとしめりを帯びて来るではないか

むろん、しめりを帯びざるをえない彼の旅とは何かを知らなければこの詩を曲解するのみだが。故あって都落ちする途上の風景であることには違いない。
伊藤整、菅原克巳、中野重治、と来れば、大阪の詩人小野十三郎を引き出すしかない。戦争末期の大阪湾の重工業地帯の荒景を描いた詩。

明日
古い葦は枯れ
新しい芽もわづか。
イソシギは雲のやうに河口の空に群飛し
風は洲に荒れて
春のうしほは濁ってゐる。
枯れみだれた葦の中で
はるかに重工業原をわたる風をきく。
おそらく何かがまちがってゐるのだろう。
すでにそれは想像を絶する。
眼に映るはいたるところ風景のものすごく荒廃したさまだ。
光なく 音響なく
地平をかぎる
強烈な陰影。
鉄やニッケル
ゴム 硫酸 窒素 マグネシュウム
それらだ。

風景をうたいあげることを叙景という。このごろ、この手法が気になってならない。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
日曜は詩を読んで_c0048132_14242948.jpg
春を待ち望むもみじ山
by yamato-y | 2006-02-12 14:13 | ブロギニストのDJ | Comments(0)
<< シンクロニシティ 感謝!3万突破 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧