人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

勘違い歌2

菩提樹

以前、向田邦子が荒城の月の歌詞を「眠る盃」と勘違いしたことをエッセーに書いていたことを紹介し、私の「故郷の廃家」の錯誤も記した。今夜、風呂に入って鼻歌を歌っているうちに、また勘違い歌があるのを発見。歌は菩提樹。中学1年の音楽の教科書にあった。

いずみにそひてしげる菩提樹 したひゆきてはうましゆめみつ
みきにはえりぬ ゆかしことば
うれしかなしに とひしそのかげ

たしかシューベルトの曲に文語調の歌詞がついていて、なんのことか分からなかった。ただ挿絵があって、池のほとりに木がはえていたのだけが手がかり。
「うましゆめみつ」はうまい夢のようなとろける蜜。「えりぬ」はどんな字を書くか見当もつかない。「ゆかしことば」は愉快な言葉。「とひしそのかげ」は砥石の陰に、と理解した。だがトータルで何のことかさっぱりわからなかった。

今となれば分かる――
泉に沿いて茂る菩提樹 慕いゆきては美し夢満つ
幹には彫りぬ ゆかし言葉
嬉し悲しに 訪いしその影

こうして決着がついたのはいい。まだつかないのがある。「蛍の光」だ。
いつしかとしも すぎのとぉ あけてぞ けさは わかれゆく
すぎのとぉが何度聞いても「杉の戸」なのだ。だから、開けてぞ、今朝は別れ行くとなる。こう思えてならない。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング

勘違い歌2_c0048132_1856288.jpg

by yamato-y | 2005-12-23 18:40 | マイ・フェボリット・ソング | Comments(1)
Commented by 謎野 at 2005-12-23 20:01 x
「里山」は本当に偶然、二度観たのです。
その度になんて素晴らしい映像だろうと、目が離せませんでした。
二度目に観たのが、イタリア賞のグランプリを取ったときでした。
拙い歌ですが、多分「里山」の感動を詠んだ歌は他にないと思いますので、喜んでいただけるかもしれません。
村田さんによろしくお伝えください。
ありがとうございました。

序に、少し前につくった勘違いの歌を一首。

細れ石の岩音鳴りし故郷のうさぎ美味しき彼の山想ふ
<< わが人生に悔いはなし ひばりの級友 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧