人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

人道の港

人道の港

久しぶりに番組作りに参加して、やっと先々週の日曜日に放送された。「幻のオリンピックとアスリート」という主題で、戦前のベルリンオリンピックに出場した選手らの運命と、スポーツの精神を絶やさないようにしたいと願う関係者の思いを描くドキュメンタリー。およそ2年ぶりに長い尺の作品に関わったのだが、久しぶりに作品を作る緊張と激務にややばてた。だが制作現場の進歩は目覚ましく、改めて後生畏るべしと感じ入った。

 気分一新で、しばらく故郷に帰っていた。京大のS先生たちと一緒だ。故郷敦賀は2年後に北陸新幹線の開業を前に「観光」に力を入れて居て、その応援と現地視察を兼ねて23日で現地入りした。

 敦賀は古来“裏”日本の玄関であった。戦前は東京―敦賀―巴里という国際列車も走っていた。松岡洋右も国際連盟出席は敦賀から船出している。敦賀-ウラジオストック-モスクワーパリというルートだ。このルートを逆走した人々がいる。ナチスドイツに追われたユダヤ難民たちだ。1940年、こどもらを含むリトアニアのユダヤ人数百人がヨーロッパから日本を経由してアメリカに逃れたのだ。このときに「命のビザ」を発行したのが外交官杉原千畝で、そのビザを持った人々は決死で逃避行した。そして日本海を渡って、やっと安堵してたどり着いた地が敦賀の港だった。恐怖と緊張の中を脱してきた人たちを、暖かく迎えた町が敦賀。銭湯に招いたり食事を振る舞ったりと、彼らのこわばりを優しく溶かした。そのことを彼らはアメリカに去った後も忘れていない。戦争が終わってしばらくして、敦賀を訪れるユダヤ人の姿があった。ツルガという名前はユダヤ人の中では大きな存在だったのだ。

 この出来事を記念する博物館(ムゼウム)が現在金ケ崎緑地にあるが、いささか物足りない。新しい建物が今建設されつつある。そこでの展示の仕方や盛り込むソフトについて提言しようと、今回われら一行が出向いたのだ。

一行とはS先生と旅行業のNさん、そして京大3年生のG君と私の4人のメンバー。Nさんは現在京大の学外講師として「観光学」を教えていて、S先生が主任教授。そしてG君は学部生だが観光を卒論のテーマにしようとしている。

京都で観光を推進しているNさんから見て、敦賀の観光のポテンシャルはけっして小さくないが、宿泊施設や第2次交通の不足などから、改善の余地がまだまだある。だが当面の新幹線営業のチャンスを生かすべきだ。そこで持ち出したのが「修学旅行の開発」。これを敦賀市に提言しようとしたのだ。

 有り難いことに市長が関心を示して頂き、月曜日の朝に市幹部らとミーティングをもつことが出来た。1時間半の会見、討議は実り多いものがあった。

 そして一昨日東京へ戻ったが、どっと疲れが出て、昨日は一日中床から出ずじまい。今回の企ての総括と新しい構想の提言をなんとか9月半ばまでにまとめたいと考える。


来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれません

人気blogランキ


by yamato-y | 2019-08-29 15:33 | Comments(3)
Commented at 2019-09-11 14:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yamato-y at 2019-09-17 12:39
足をどうしたのですか?やまと
Commented at 2019-10-13 00:05 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 他人事ではない 昭和16年の夏の空 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧