人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

健闘!ペルソナα

 大島みち子さんの机

月曜日の朝、オフィスでは週末の視聴率表が話題の中心になる。
朝一番に「テレビ視聴率日報」が席に配布される。金、土、日、のウィークエンドのレイティング(視聴率)がズラッと出てくる。土、日のゴールデンアワーでどの局が優位にあるか、一目瞭然だ。その数の上下に一喜一憂する。

 土曜日に放送した、私の「ペルソナα」はよく健闘した。具体的には書かないが、前週の同じ枠より3ポイント上がっていた。横並びで見ると、日テレ「世界一受けたい授業」、TBS「爆笑問題の大バク天」、フジの「脳内サプリ」、テレ朝「緊急特番、生命」、テレ東「土曜スペシャル、お得宿」。各局の強力な布陣にも、「ペルソナα」はけっして遜色なかった。
軽チャ―路線に挟まれるなかで、よく健闘した。
 やっぱり、視聴者は真面目で真剣なことにも関心があるのだ。けっしてオチャラケばかりに心を寄せているわけではないのだ。

 このブログを見ていただいた方に、少し特典画像(なんて言うほどのものじゃないが)をプレゼントしたい。
下の写真は大島みち子さんの部屋だ。みち子さんが亡くなってからもずっとそのままにしてある。この机に向かいみち子さんは一生懸命受験勉強をしたのだ。わたしたちのチームがこの部屋を取材したとき、西脇のやさしい風がそっと吹き抜けていった。


来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング


健闘!ペルソナα_c0048132_15204955.jpg

by yamato-y | 2005-10-31 15:14 | 新しい番組を構想して | Comments(1)
Commented at 2005-10-31 20:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 広がれ、新しいことどもよ 金子光晴の眼差し >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧