人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

星座を作る人生たち

コンステレーションの人生たちよ

今朝、目覚めると日がさし、裏山で鳥がいそがしく囀っていた。美しい朝だ。
昨夜「ペルソナα」の放送を無事に終えたという安堵感にある。新しい形の番組を目指してきて、ひとつの里程標(マイルストーン)を通過した思いがある。

コンステレートとは星座を形作るという意味で、河合隼雄さんが臨床心理の考え方として提起したものだ。一個一個の星は別々に在るのだが、それをある視点から眺めると、北斗七星であったりこぐま座であったりする星座(ステラ)を形成することがある。心というか無意識も然り。(混乱した)無意識の中から明らかにあったものを星座のように示すことをコンステレーションというのだ。そうすることで、結ぼれ混乱していたクライエント(患者さん)の心をほぐす。星座のようにみえてくるものを示して、分析家はクライエントを励ます。

 個人の心の中をのぞいて見えてくるコンステレーション。それとは別に、一人ひとりがまた世の中、歴史の中で「星座」を形作っていることがないだろうか。
 現在生きている人を捉えるのはなかなか難しいと思われるが、亡くなった人であれば、星座としてみることはできるかもしれない。私はそう考えた。私たちが生きている時代からもよく見えて、かつ今の私たちにも影響を与えている人たち。そういう人たちの人生が形成する「星座」。

 こんなことを考えながら、「ペルソナα」を構想した。だから、この番組の主人公は複数なのだ。できれば、もっと沢山の人生たちをこれからも見ていきたい。大きな星座を示してみたい。「ペルソナα、パート2」へと進めていきたい。

 さて、昨夜遅く、このブログへのアクセス数が2万を超えた。1万を超えたペースより格段に早い。このことは、私を奮い立たせてくれる。
文学とは人間を根本から励ますものであらねばならない、と大江さんは語っていた。
私も、テレビ番組をそういうものをめざしていくものでありたいと、願いつつこのブログ道を邁進していく所存だ。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング

星座を作る人生たち_c0048132_1131056.jpg

by yamato-y | 2005-10-30 11:24 | 魂のこと | Comments(0)
<< 雨の木(レイン・ツリー) 感謝、御礼 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧