今夜、7時半から放送
昼前、目黒駅前のドトールでブランチを摂った。昨夜は気持ちよく泥酔。
朝が遅かったのだ。
駅ビルで制服姿の女子高生があしなが募金を呼びかけていた。交通遺児の育英
基金だ。3にんが募金箱を持ち、一人が呼びかけの朗読をしていた。
その少女は下を向いて原稿を読み上げるようにして一生懸命大声を張り上げ
遺児の現状を訴えている。
その姿を見ていたら何か熱いものを身内に感じやがて目に水がたまり始めた。
ぎょっとした。何だ何だ、俺はいつからこんなに涙もろくなったんだ。
これしきのことで泣くほどのことではないことは先刻承知。にもかかわらず、
つっかえつっかえしながら朗読する少女の声に、突然私は鷲摑みされてしまっている。
おろおろしてしまう。
目黒川沿いの区立図書館に本を返却しに行った。ついでに、今朝の朝刊数紙に
目を通す。3紙ほど、みもの欄で「ペルソナα」を取り上げていてくれた。やや扱いが
寂しいが、まあこんなものだろう。中身で勝負すればいいのだ。
メインタイトルに感動、昭和人物伝とついたのはつい先日だ。
ペルソナαでは視聴者が分からないだろうという配慮だ。ま、これもいいか。
こういう直球の番組がどれほど人々に受け入れられるか、私は固唾をのんで
見守っている。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング