人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

春たけて/花はどこへいった

花はどこへ

今年(2018)の春も長けていく。たけるは門構えに東を挿入したような字だがパソコンで転換しても出てこない。だから春が深まっていくを長けるとしておく。金沢大学の前身旧制四高の寮歌に、「北の都に秋たけて」というのがある。入学したての頃に習って、宴会では大声を張り上げたものだ。そのときこの長けるという言葉を覚えた。季節が深まる、成熟するというような意味だ。この言葉は秋より春のほうが相応しいと私は思うのだが、いかがだろう。

 先般、松本の旧制松本高校記念館で、各地の寮歌を聞かせるコーナーで久しぶりに「北の都に」を聞いて、たけるという言葉が懐かしくなった。
 桜の時期も先週末あたりで終わった。今年も目黒川にはおおぜいの見物客が押し寄せた。とりわけ外国人の姿が目についた。いつも通っているスポーツジムが目黒川の川沿いにあって、朝早くから賑わっていた。2年前から宴会禁止となって、花見にはよい環境が整った。
 桜若葉となってからは観光客もめっきり減って、保育園の園児たちの手つなぎ散歩が見られることがうれしい。おそろいの黄色い帽子、ちっちゃな足下、ピーピーさえずる口元、みんな愛らしい。ときどき目が合うとじっと見つめてくる。そのまっすぐなまなざしについ感動してしまう。

 松本へ行ったとき甲府盆地の山間で山桜を見た。平地の桜とちがって色が淡く、枝も細く、楚々としていた。万緑の中にぽっとともる山桜、心に沁みる。奥田元宗の桜を思いだした。

 恵比寿の駅から渋谷に向かう明治通り、澁谷橋を越えたあたりからしだれ桜の並木が続く。
枝垂れは本桜より花の時期がやや遅い。桜が満開の頃もしだれはまだ花を持たない。そのときもそうだった。私の前に同世代かやや年少のおばさんが4,5人歩いていた。「花が遅いわね」「まだ時期じゃないんでしょ」「花はどこへいった」と言って大笑い。
 思わず顔がほころんだ。この話柄は今の若い人に話しても通じないだろうなあ。

 昭和40年、フォークブームが始まった。みんなギターを手にした。私はヤマハのフォークギターが欲しかったが、値段が高くただのガットギターにカポタストを嵌めていた。歌いたかったのはピーターポール&マリーの曲「パフ」や「500マイル」。なかでもコード進行が簡単な「花はどこへいった」がお気に入りだった。名手ピート・シガーが作ったこの曲は反戦歌の名作と言われた。ベトナム戦争が世界を覆っていた時代だ。
where have all the flowers gone
花はどこへいった
野に咲く花はどこへいった、少女が摘んだ。少女はどこへいった、男の嫁にいった。男はどこへいった、戦場いった。そして男は戦死して、墓へ入った。その墓は花で飾られた、というような内容の詩だった。歌の真の意味はつかめず、花はどこへいったという表現が好きで、歌っていたと思う。歌いながら、花はどこへいくというのはどういう現象かなと小首をかしげながら歌っていた。
 おそらく件のおばさんたちもいつも不思議に思っていたのだろう。だからしだれ桜の「花はどこへいった」という言い方がぴったり状況とはまって、みんなで納得の大笑いになったんじゃないかな。

by yamato-y | 2018-04-04 12:24 | Comments(0)
<< 瑠璃色の週末 早春の松本 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧