
5月3日からここへ来ることがなかった。
秘密だが、ちょっとエキサイティングな情報を掴んだ。その関連イベントが6月末に行われるということで、そのリサーチと仕込みに追われていたというのが一つ。もう一つは大磯の家を引き払うことにしたのだ。あんなに好きだった大磯紅葉山
ツヴァイクの 道、真冬の山の端にかかる三日月、とろりとするような若葉風、そして好きな蔵書に囲まれての読書とビデオ三昧の時間。これらが来週の火曜日で消滅する。
この2,3年ずっと迷っていた。昨年末に故郷の図書館へ本を寄贈したことで、気持ちが決まった。
4月末に契約をして、6月中旬に家を出るとしてからはしょっちゅう週末には大磯へ帰り、家具や道具の片付けにあたった。といっても、整理の苦手な私では少しもハカがいかない。ついに家族が先週あたりから動き出し、やっと今夕一定の目処が立った。
戸建の道具を処分するのは至難。そこで時間限定で東横沿線にアパートを借りた。大半の荷物はいったんそこへ行く。あさっての午前中が本番となる。感傷に耽る暇もない。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれません
人気blogランキング