HEROS-総合格闘技、ミドル級トーナメント
今夜はまじめに原稿の直しをやろうと、渋谷7時半のライナーで帰宅したのに、家へ帰ってテレビをつけると、HEROS-総合格闘技、ミドル級トーナメントをやっていた。見るのはやめようと思ったが、あのマサトが出ていないと聞くと、関心が急に湧いた。私は彼が嫌いだ。
外人のグレイシーは論外だが、リトアニアの選手も負けたとはいえ、立ち技に目を奪われるものがあった。多分、次に来日したときは相当強くなっていると思う。寝技の指導者がつけばすぐ強豪に仲間入りするだろう。
でも、何より日本人選手がみんな魅力的だった。一押しは、宇野薫。次は高谷、所だよな。
山本キッド、須藤元気が決勝に残ったが、それは、まあ感動しなかった。あと、準決勝に残れなかったが、レスリング出身の宮田はいいなあ。抜群の身体能力だ。
宇野はシュートレスリングで佐藤リミナと並んで噂は聞いていたが、実物はたしかにいいファイターだった。
新人の所英男も物怖じしないファイトに好感をもった。高谷もクールな戦いぶりがこれからを期待させるに充分だ。日本のこのクラスは相当レベルが高い。ヘビー級でボブ・サップなんて冗談じゃないでしょ。
最後に、リングに前田日明が現れたが、なんでだ。また若いファイターを食い物にするのか。あんただけは、猪木みたいな真似はしないでくれ。格闘技ファンの夢を壊さないでくれ。
でも、今夜のミドル級の戦いを見ていたら、あの全盛期のダニー・ホッジ選手を参加させたらどうなるか、興味津々だった。
来られた記念にランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング