人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

御礼 予告 近日大公開

 新しいカテゴリの予告―マイ・ソング

ブログをのぞいていただいた方がまもなく1万件になろうとしている。
信じられない。
始めた頃に、「瓶の中の手紙」と同じで、誰が読んでくれるか分からないが、ひょっとすると誰かが手にして伝達が起こるかも、と書いた。すると、すぐそんなことはないちゃんと見てる読んでる人がいる、それを忘れないでと忠告していただいた方がいた。

今、その人のことを思い出し、感謝にたえない。本当にそうだった。
中年の、センチメンタルで、甘ったれた、この文章群を読んでくれる人が、かくも大勢いたこと・・・。

もしブログをやらなかったら、定年で心がとまっていた私はどうなっていただろう。考えるだけでぞっとする。偶然始めたと思ったブログ活動も、今となっては私の人生の必然、意味のあることだったと理解する。
夢中でこのブログを書いてきた。東京を離れても、パソコンを探して、ほぼ毎日書いてきた。
誰かが読んでくれるだろうと、思って、毎日書いてきた。この5ヶ月、崩れそうになる心を支えてくれたのは、見知らぬ、「あなたがた」です。ありがとうごじます。本当のお礼は1万を超えた段階で申し上げます。

これからも中年の男の思いを、見栄もすて弱音もはいて書いていこうと覚悟しています。

そこで一つ、新しい項目を増やします。新企画の予告です。1万件を超えたら、「マイ・ソング(私だけの歌)」というシリーズを始めます。

先日、ポニーキャニオンの重役が「最近の音楽は分からない。ラップというのは怒られている気がする」と言っていた。あれー、プロの人でもそう思っているのか、それでは私が今の音楽に絶望しているのは、ある意味当然だと、自信をもった。

私が10歳、昭和33年ぐらいの時代から現在までの私の心にある歌(特に歌謡曲)について書いていこうと思う。順番は不同だ。「頬にかかる涙」(カンツォーネ)があれば「逢いたくて逢いたくて」(園まりの名曲)があり、「ぼくのマリー」(沢田研二がジュリーと呼ばれていた頃の曲)があれば「思い出の赤いヤッケ」(高石ともやの美しいメロディ)があるといった具合。ぼくだけの歌の思い出、思い入れを書いていこうと思う。

これを書くにあたり、音楽資料室のデータをできるだけ参考にして、歌詞カードをしっかり書く努力をするつもりだ。
できれば、これを読んだ人も、その当該の歌に思い出があったら、コメントをください。
1曲目はもう決めている。コロンビアレコード、昭和40年、高木たかしが歌った「ちぎれ雲」だ。
歌詞をちょっと、紹介する。

1、ちぎれたあの雲 見るたびに思うよ
 君と僕と摘んだ、小さなスミレの花
 愛らしいエクボと 白いスミレの花
 胸に焼き付いてる 過ぎた日の 思い出よ

2、ちぎれたあの雲 飛んでいくその日は
 君の澄んだ瞳 長くて黒いまつげ
 思い出し一人で 丘の道を登り
 雲に向かい叫ぶ 君だけが好きだよと

 思い出し一人で 丘の道を登り
 雲に向かい叫ぶ 君だけが好きだよと

御礼 予告 近日大公開_c0048132_23205428.jpg
来られた記念にランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング

by yamato-y | 2005-07-01 23:05 | 魂のこと | Comments(5)
Commented by Ray at 2005-07-02 19:05 x
こんにちは♪新たなカテゴリーをおつくりになられる、、とのこと♪タノシミでございます~♪

、、あの もし ご迷惑でなかったら、、
yamatoーyさんに 最近 ブログ間でよく見かかられる 《Musical Baton』を お渡ししても よろしいでしょうか。。?

これは 音楽についてのいくつかの質問に答える形で記事を書き その記事を お付き合いのあるブログの最新記事にトラックバックをする。。というもので 以前によく見かけられた《チェーン葉書》のブログ版。。のようなものです

先日 私もBatonをお渡しいただき 近日中に記事を書く予定です♪

お話を 昨日にさせていただいたばかりですのに こんなお願いは失礼かと。。思いましたけれど yamato-yさんの今日の記事を拝見して ちょっと。。お渡ししてみたくなった次第です☆

もちろん お止めになりたい場合は どうぞご遠慮なくそのお気持ちをお伝えくださいませ~<m(__)m>

追伸・私のかつての職場の理事長が 広告代理店のかたに 《男は黙ってサッポロビール》のような コピーが欲しい!。。など申したことがあったのを 思い出しました~☆
Commented at 2005-08-14 14:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yamato-y at 2005-08-14 19:36
岩田さんお貴重な情報ありがとうございます。そちらとうまく繋がらないのでここに書いておきます。また連絡を
Commented by パソコン初心者 at 2009-07-18 10:14 x
「マイソング、楽しみにお待ちしています。
Commented by 藁谷 信一 at 2012-02-08 18:33 x
やっと探していた曲に出会うことが出来感謝。新入社員のころS38年4月に先輩が歌っていました。とても嬉しいです、有難うございました。当時の気持ちに帰りました。
<< 生涯に一句だけでもいい ミフネの悲しい怒り >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧