あと9ヶ月
長い休日も終わった。昨日だけスタジオでナレーション録音に立ち会った以外はずっと自宅で読書とテレビの日々。これほどフルに休んだのは何年ぶりだろう。5月は繁忙期にあたりまともに休むということは少なくとも30代以降なかった。16年前に倒れたのも6月だったから5月は仕事をしている。とにかく連休をしっかり家族のためのサービスなどということに腐心した記憶がない。
あと9ヶ月で完全退職する身。そろそろ減速するというか、仕事にエンジンブレーキをかけることをしておかなくてはいけない(と自戒するのだが)。ワーカホリックの体質からなかなか蟄居できない。テレビを見ていてもつい、構成が気になったりナレーションのコメントをいじりたくなったりして、少しも余暇にはならない。
身の回りを整頓すること。会社と自宅の机周りにたまったもろもろの書類、資料、書籍の処分はやっておかなくてはいけない。さらに、会社から貸与されている業務用のパソコンのなかに滞留している個人情報もより分けて、別保管する必要がある。
来年1月末で会社を退いた後の2月以降。とりあえず句会に完全復帰をめざす。そのための句作のハビトゥスを復活させておかなくてはいけない。当面、石田波郷句を研究しようと考えている。
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング