人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  

カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

締め切りまで、あと1日

締め切りまで、あと1日

原稿の締め切りは23日。祝日だ。だから実際の作業は明日22日で終了しなければなるまい。追い詰められている。今朝も3時に起きて6時半までパソコンに向かった。LDライトの一筋の光がキイボードを鋭く照らす。これまで調べてきたことをとにかく記す。吐き出すようにして文章化する。添削、推敲はあとまわし。とにかく最後まで書いて2万字をクリアしよう。そう決めて夜の明ける前からカタカタとキイを打った。
6時過ぎ、最後まで一応たどりついて、文字数を計るとやっと2万を超えた。むろん、本文の途中で、いろいろ抜け落ちた節、話柄があるから、とても完成版とはいえない。が、一応ゴールまで来たという安堵がちょっぴり湧いた。

気が緩んで仮眠をとった。目が覚めたら、「アサイチ」が始まっていた。8時半。
慌てて、執筆体勢を解除して、出勤の準備。

ちょっと楽しみがある。一昨日、インタビュー用にボイスレコーダーを購入した。ソニー製で使い勝手がいい。値段が2800円と安かった。これを一人カラオケに持ち込んで、自分の歌声を録音した。「乙女のワルツ」「岬めぐり」「池上線」の3曲。これを、ときどきイヤーフォーンで聴く。自分の歌声に浸りたいわけではない。この懐メロを楽しめることがいいのだ。先ほども、にやにやしながら聴いていたら、同僚が何が嬉しいのかと訝しく当方を疑う。

おっと、こんなことはしていられない。昼休みには、東急本店のジュンク堂へ行って資料を探してこなくてはいけないのだ。あと1日。しっかり締め切りを胸に刻む。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング

by yamato-y | 2011-12-21 11:16 | Comments(0)
<< ただいま終了 30年目のヒロシマの記憶 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧