「冬のソナタ」「オールイン」「初恋」「チャングムの誓い」――日本語版制作
私のオフィスの隣りに映画・海外番組部の部屋がある。「冬のソナタ」をはじめ
韓国ドラマやハリウッド映画、海外ドキュメンタリーなどの吹き替えを担当してきた。
「冬のソナタ」の大成功以来、ここは活気にあふれている。
「初恋」や「チャングムの誓い」を今手がけている。部屋の入り口にポスターが張ってあって、何が今注目されているかすぐ分る。
海外作品の吹き替えといっても、ドラマとドキュメンタリーの2系統がある。
ドキュメンタリーは、私のような教養、教育、科学など普通の番組を
作ってきた経験者が担当している。
ドラマは、現役時代テレビドラマのディレクターやプロデューサーとして活躍した、
ドラマのプロがやっている。日本語の芝居も高い技術と洗練された演出が用いられている。
だから仕上がりもいいのだ。
大変な努力と情熱がはらわれていることは、チェ・ジウの吹き替えを行った田中美里さんから私は聞いた。
昨秋、NHKホールでの「冬のソナタ・グランドフィナーレ」を開催するにあたり、わたしはあることを企んだ。
舞台が始まる前に、三千人のソナチアンに、このドラマ成功の陰で努力された人たちを
紹介したいと願ったのだ。スタッフが壇上にあがったとき、盛大な拍手が客席から
巻き起こった。舞台の上と下で熱い思いが流れたのだ。
――ずいぶん昔に思えるが、あのフィナーレから半年足らずしか経っていない。
今また、新しく「オールイン」も4月から始まった。
よかったらランキングをクリックして行ってください
人気blogランキング