人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  

カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

北国の春

負けないで

昨夜も大きな地震があった。宮城沖の海底で起きたらしい。震度6強が最高だったからかなりのものだ。我が家でも横に大きく揺れ1分ぐらい続いた。3.11以来の大きな「余震」だ。津波警報も発せられ、仙台では停電となったから、かなりの被害が予想された。
すぐに東北、東京電力の原発施設の現況が入ってきた。女川原発の電源3系統のうち2系統が断した、他でも外部電源断による自家発電切り替え。福島原発には異常な兆候は見られない、という按配。半ば不安を抱きつつ、祈るような思いで施設の安全を願う。
 
一夜明けて、大きな揺れであったわりに被害は軽微だった。なにより死者がいなかった。原発施設も低空飛行だが墜落はしていない。おおむねほっとした。

 文楽三味線の鶴澤清治さんに連絡をとったところ、大阪公演ということで京都に居られることが分かった。電話をすると奥様が出られた。清治さんは昼最初の部の出演ということでご自宅には居られなかった。
奥様に京都の現在をうかがう。花の季節で、ふだんなら外国人の姿を多く見るのだが、今年はほとんどいない。静かでさっぱりしていていいとのこと。東京に比べて、夜のネオンはそれほど節電になっていないから明るいが、町には震災の影響が出ている。
例えば、コンビニから品物がかなり消えている。買いだめするというより、震災地に向けて送付しているから品薄になっているのではと、奥様の見立てだった。

 阪神大震災のときは、近隣の大阪、京都にはまったく影響が出なかったことに比べると、今回の被害の規模が大きいとあらためて思う。

 今朝のアサイチで、千昌夫が「北国の春」を熱唱していた。聞くうちにじんときた。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
 
by yamato-y | 2011-04-08 12:03 | Comments(0)
<< アウフヘーベン 怯え >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧