
池明観先生④
京都で池明観先生と会った。先生は、日本文化研究所に半年間滞在して
韓国民主化の日韓比較研究をしていたのだ。
先生は今年81歳になるはずだが、知的膂力も体力も大変なものだ。
先生の研究は進み、メドがついたので来月半ばには帰国される。その前に
お会いして、番組の企画についてご意見を伺いたいと思い、お会いした。
本題が終わった後、最近の国際情勢について意見交換した。アジアで起きている
反日の問題である。
意外なぐらい先生は楽観的だった。 歴史認識の問題は10年後、20年後には
解決できているはずだからと笑った。むろん、現在横たわる課題について甘く見て
いるわけではない。日本、韓国、中国、アジアの国々が果たすべきことがある。
だが、それは越えがたい溝ではないと先生は言うのだ。
先生の笑顔は、私におおいに勇気を与えてくれた。
5月10日に、先生の帰国に際しての記念講演会が開かれる予定だ。
このたびの研究で、先生は何を得て、考えたかが表明される。
ぜひ聞いてみたいものだ。
よかったらランキングをクリックして行ってください
人気blogランキング