人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

女ひとり大地を行く

女ひとり大地を行く

娘が来て、DVDを見るというので、そばで見た。ヴィムヴェンダースの「アメリカ家族のいる風景」だ。ご相伴で見始めたのだが、この映画は私の映画だと思った。
サム・シェハードの主演する60前後のB級西部劇映画スター、ハワード。若い頃は好きなことをやりつづけてきたくせに、人生の終わりが見えてきた途端に人生が分からなくなり、仕事の現場であるロケ地から逃亡する。そして、生まれ故郷に帰り、30年も会わなかった母親と再会。
そこで、意外な事実を知らされる。彼が放埓な映画スターだった頃、西部劇のロケ地モンタナで知り合った女との間に息子がいると、母親から知らされるのだ。

この60前後の男が故郷へ帰って、母から叱られる光景は、ここ数年京都の帰りに立ち寄ったふるさとで、母と対話したものと似ていて、身につまされる。
好き勝手なことをやってきた60歳の男が、死ぬということがみえてきた段階で人生に悔いを持ち始めるというストーリー。こんなに格好いいものではないが、番組作りに打ち込み、家族や親のことなどお構いなしに走って来て、定年と同時に自分を見失ったという私。・・・娘の映画ではなく私の映画だと言ったのはそのことだ。

映画の物語は、まだ見ぬ息子を探していく旅となっていく。西部のうらぶれた中都市、そこに昔の女はいた。今はウェイトレスになって店を任せられている女ドリーン。この役を中年となってさらに味わい深くなっているジェシカ・ラングが演じている。ドリーンは30年前に映画スターのお手つきにあって子供を身籠り、そして生んだ。子供が生まれたときだけ、ハワードの母に連絡してきたが、その後は、未婚の母でありながら、息子をよく育て、人生を誇り高く生きている。そこへハワードはのこのこ顔を出し、おまけに彼女にいっしょに暮らそうかと言う。それに対するジェシカの反撃がいい。
今更なんだ、自分が逃げたくなると利用しようとする根性。ハワードでなくカワード(卑怯者)だと罵倒する。
―そして、別れ際に、男に寄って、最後の口付けを与える。そして、未練もなくさっと振り切っていく。この未婚の母の誇り。人間としての勝利。

ここで、私は太田静子、治子の母子を思い出した。戦時下に太宰治と出会い、戦後まもなく結ばれた静子と太宰。そして、子早い女はこどもを身籠った。それを知ったときから太宰は静子を遠ざけていく。邪険な態度をとられても、静子は毅然と治子を生み、育てていくことを決意したのだ。
私はドリーンの美しい生き方に感動した。同様に、太田静子の選んだ生き方にも感動する。
あとで、調べてみると、主演のサム・シェハードとジェシカ・ラングは本当の夫婦だという。さすがだ。見事な演技であるし、サムもジェシカも最高の知性だ。

缶ビールを片手にこの文章を書いているから支離滅裂となってきた。だが、今も昔も、未婚の母を生きぬく困難は並大抵ではないはずだ。未婚の母という体験ではないが、アグネス・スメドレーという女性もまた独立的(インディペンデント)に生きた人だ。彼女の著書に「女ひとり大地を行く」があった。この映画、そして太田静子の生き方を思っていると、この本のタイトルが頭に浮かんだ。

この映画の原題は「Don't come knocking」。英語は苦手だが「ノックしに来ないで」とでもいう意味だろうか。これってドーリーのセリフにちがいない。ところで、この映画にはもうひとり魅力的な女性が登場する。それはもうひとりの隠し子の娘スカイだ。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング

by yamato-y | 2009-08-30 14:55 | 魂のこと | Comments(1)
Commented by 葱男 at 2009-09-02 20:23 x
こんばんは、京都の葱男です。

サム・シェパード、懐かしい名前です。
兄が熱狂的なファンで、その影響もあって、「天国の日々」と「ライト・スタッフ」を観たのがもう、15〜20年前でしょうか?
こんなに知的で文学的な匂いのする男優はいない、とその時思いました。「文学的な匂い」の理由はうまく説明できませんが、あと、俳優でそれを感じるのは、亡くなったジェームス・ディーンと、日本では西島秀俊かな。
彼は脚本家でもあったように記憶していますが・・。

ところで9月の京大での講座は17日でしたっけ?
伺うつもりでおります。
15日には知恩寺にまたtーシャツの店を出します。
もし京都にいて、時間があれば覗いて下さい。
<< 不動心 おいなりさん >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧