人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

伝説の刑事

伝説の刑事

少年週刊誌が誕生して50年ということで、5月に記念番組を作ったが、今年開局して50周年というテレビもある。教育テレビ、フジテレビ、テレビ朝日などがそれにあたる。たしか、テレ朝はかつて日本教育テレビといったと思うが、それが創立されて,今年で50年。その記念の番組が昨夜流れた。ドラマ「刑事一代」だ。面白かった。2夜連続だから、本日後編が放送される。

警視庁捜査一課勤務30年の名刑事・平塚八兵衛が主人公だ。『帝銀事件』・『下山事件』・『吉展ちゃん事件』・『三億円事件』など昭和史に残る大事件の捜査に関わる人物だ。昭和史を事件から語るに格好の人物だ。だから、テレ朝はこの主題を選んだのだろう。制作陣はかなりレベルが高い。監督は石橋冠、3年前に「点と線」を作って、清張ブームを築いた人だ。民放を代表する演出家。脚本に長坂秀佳が入っているのを見て、私はおおいに期待した。この人の書くミステリーは緻密で面白いから。どうやら、「点と線」のスタッフがそのまま移行して、本作にあたったようだ。ホームページにそう書かれていた。

でも、今回期待したのは役者たちだ。平塚八兵衛を演じるのは渡辺謙。「ラストサムライ」以降、めっきり大物俳優になった。先日買った、文春の「映画100本」でも高い評価を受けていた。どれぐらいいい役者なのか興味津々で見た。よかった。短気でけんかっ早いというキャラクターはいささか単調だが、人情刑事と異名をとった八兵衛刑事の”軽さ”をうまく演じていた。高橋克実とのコンビもあっていた。柴田恭平や大杉漣らの役柄はいささか飽きた。八兵衛の妻の原田美枝子はなにげにいい。犯人やその関係者たち、杉本哲太、榎木孝明、余貴美子らは実にうまい。榎木の演技には感心した。
しかし、いただけないのが今風の人気を取ろうとした配役。記者の小泉孝太郎やカメラの相武紗季などはまったく政治的なキャスティングだ。名匠といわれる人はやってはいけない。特にコイズミなんて背広がつっ立っているだけのものに大事なセリフを与えるな。
ドラマにおけるキャスティングというのは本当に大事だ。

しかし、本作の製作費はいくらぐらいだろう。私の作った「ザ・ライバル」の×十倍ぐらいかかったのではないだろうか。一部CG(コンピュータ・グラフィックス)を使用していたが、できるだけ現物、現場で撮ろうとしていたから、この経費は半端ではない。さすが、50周年スペシャルだ。
ホームページの文言。《戦後の暗澹たる時代から立ち直って豊かになった日本。その歩みとともに、時代を象徴する事件に敢然と立ち向かっていった平塚八兵衛。この作品は変わり続ける時代に生きながらも、変わることのない一人の刑事の生きざまを描いた人間ドキュメントであると同時に、戦後事件史の裏面でもあるのだ。》
こういうことを言いたいわけだが、前編を見る限りでは成功していた。ただ、刑事というのは国家権力の代行者でもある。その視点を外すと安易な捕物帳になってしまう。「帝銀事件」の扱いで、平沢犯人説はかなり偏った視点であることは否めない。冤罪事件として、今も決着がついていないはずだが、このドラマで見ると平沢は虚言癖のあるかぎりなく黒い人物になっている。この事件における平塚八兵衛の役割は微妙で、重大な留保が必要だと思われるが、そこは刑事ドラマの通俗性で脚本は乗り切ろうとしている。このあたりで、素材がフィクションでない、実話であることのドラマ化という難しい問題に直面する。


晩年の平塚八兵衛はテレビのワイドショーなどにも出ていたから覚えている。頑固そうな話の洒脱な爺さんだった。いかにも、この道一筋といった風情があったが、調べてみると、勤続30年、あつかった事件は120余というではないか。意外に少ないのに驚いた。事件と番組を同じに出来ないが、私でも39年勤めて500本は制作している。こうやって見ると、テレビ屋という稼業も相当ひどい現場だったのだと思わざるをえない。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
 
by yamato-y | 2009-06-21 10:30 | Comments(0)
<< 夏至の植物園 フォッサ・マグナ >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧