人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

初恋の味

初恋の味

関西の大学は休校騒ぎが続いているが、京大は平常どおりに運行されている。
噂では、京大医学部の感染症専修の教員たちの判断ではその措置はいらないということらしい。休校は後に補修がともなうから、必ずしも学生たちにとってもうれしいこととはいえない。夏休みが減らされるのだから。

小雨の降るなか、朝10時にホテルを出て、錦林車庫行きのバスに乗って百万遍に向かう。農学部前で降りて、本部キャンパスの中央食堂まで行く。超安い昼飯を食べようと、パンのコーナーへ行く。ドーナッツとコーヒーを買ってレジの前へ。レジスターの前に小さな看板が出ている。新製品のパフェーの宣伝だ。
「昨日見た夢にあの人が出てきた。
そんなアナタにあの頃の思いを・・・・・
あらんじぇパフェ 初恋の味 350円」

どうだろう。こんな甘い文句は久しぶりに目にした。いまどき、私の職場周辺で、昨日見た夢にあの人が出てきた、なんて台詞は出て来ない。やはり、大学というのは青春の場であるということを、あらためて思う。

今日の京都は雨もよい。重い雨雲がたちこめているが、新緑が雨にうたれて一際美しい。
大学のキャンパスには、傘もささずに濡れていく若者の振る舞いが美しい。若いということはそれだけで許されるのだなと、この年になって、今頃になって羨んでいる。
♪この街が好きさ 君がいるから この街が好きさ 君の微笑みあるから
高石ともやの「街」の一節が蘇ってくる。

緑濃いキャンパスを歩いて、ふとニュージャージーのプリンストン大学を思い出した。3度ほど訪れたことがあるが、そのひとつはちょうど今頃だった。全学が新緑に蔽われ雨が降っていた。まさに緑雨だった。ヨットパーカを着くずした若者が読書しながらボートのオールを小脇にかかえて足早に歩いていた。

日本の大学は独立行政法人になったとはいえ、依然として学ぶ場研究の場だけでなく青春の揺りかごであってほしい。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
 
by yamato-y | 2009-05-23 08:45 | Comments(0)
<< 懐かしくて淋しい 白川道 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧