人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

Naming name

Naming name

戦後、アメリカで起きた赤狩りというのは私たちの上の世代には大きな影響を与えた。
わたしらは事後的に教えられたこともあって実感は少なく、ドラマを見るような気分でその事件を見ていたところがある。

津野海太郎は私より10歳上だから、この事件の後半を同時代として感じている。だから新刊「ジェローム・ロビンスが死んだ~ミュージカルと赤狩り」では、この「ウエストサイド物語」の高名な振り付け師に対して熱い思いがこもっている。黒テントの領袖の一人ともなる津野は若い日ロビンスが振付けた「踊る紐育」に心奪われていたという話からして面白そうな本ではないか。

戦後、冷戦が厳しくなっていくなかでソ連と繋がると思われたアメリカ共産党(この名前の組織ではない)に関わっていた者やシンパが、議院の調査委員会で取り調べを受けることとなった。そして、頑強にこの弾圧に抵抗したハリウッドのアーチスト10人をハリウッドテンといわれるヒーローも出現する。1947年から始まった赤狩りはハリウッドから250人の映画人を追放したといわれる。
この反対側に、仲間を裏切った者たちが多くいて、ハリウッドに大きな亀裂をもたらした。「エデンの東」、「波止場」などの巨匠としられるエリア・カザンもその密告者として知られる。2年ほど前、アカデミー賞で表彰されたとき、冷ややかな反応が会場にあったことをよく覚えている。

議会の調査は非米活動委員会が行った。共産主義に同調するアメリカ人を非国民としてレッテルを張った。その容疑をかけられた者はその委員会で以前の仲間たちの名前を明らかにするように強要された。津野はこれを「踏み絵テスト」と呼んでいる。これを拒めば刑務所に収監された。ダシール・ハメットはその名誉を担う。

密告者はinformer。津野はイヌという表記も与えている。Naming name
とは昔の友を裏切る所業だったのだ。この傷がハリウッドに長く禍根を残したことは想像に難くない。津野の主人公、ジェローム・ロビンスも裏切り者と言われてきた人物だ。なぜそのような事態に立ち入ったのか、津野はインターネットでアメリカ現地の情報を集めながら、ロビンスの複雑な人生を浮き彫りにしていく。

「ジュリア」という私の大好きな映画がある。女性シナリオライターのリリアン・ヘルマンの自伝を映画化したものだ。リリアンをジェーン・フォンダが演じ、その女友達のジュリアをバネッサ・レッドグローブが好演した。ジュリアはナチの嵐のなかでパルチザン活動に身を挺する女性。その彼女を訪ねてアメリカからリリアンがベルリン(?)の駅にたどり着く場面は今も心に深く刻まれている。
そのリリアンの夫がダシール・ハメットであり、戦後、彼は赤狩りに遭うことになる。そのことを暗示させるくだりの場面もまた感動的なのだ。リリアン自身も証言台に立ったときその馬鹿げた質問に対して抵抗する。
《たとえ自分を守るためであったとしても、長年の友人を売り渡すのは、わたしにとっては、冷酷で、下品で、不名誉なことであると言わざるを得ない。》

そのリリアンと赤狩り時代を描いた映画「ジュリア」のことを、津野の新刊ですっかり思い出した。

Naming name、君の仲間たちの名前を告げよ、と尋問されることの恐怖。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
 
by yamato-y | 2008-10-16 15:00 | Comments(0)
<< ピクニック 黄色の妄想 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧