人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

たたなづく

たたなづく

翠微という美しい言葉がある。薄緑色の山、遠く青くかすむ山々をいう。
京都の大学のキャンパスでいつも感動するのは、7階の踊り場から北山を見晴るかすときだ。遠く青みがかった山々がたたなづいている様はまことに美しい。思い出と似ている。

明け方、40年前の学生時代の夢を久しぶりに見た。
目が覚めてもその余塵がある。瞑想をして朝鳥の声を聞きながら、その青みがかった思い出を幾度も反芻した。

恩師を思い出した。哲学の先生でモジさんと言った。真宗のお坊さんでもあった。時は大学の闘争の時代、その課題をいつも考えていた。テクストに滝沢克己を取り上げて、現代の事としての宗教ということを熱心に追求していた。モジさんは定年を待たずに病死した。今の私より若い。癌の末期で入院したモジさんは機嫌のいいときは、母校の「琵琶湖周遊歌」を口ずさんだと、後で聞いた。

10月10日に発売されたばかりの『おかしな時代 「ワンダーランド」と黒テントの日々』(津野海太郎)を読んだ。津野さんと私は荻窪の床屋仲間である。現在はたしか和光大学の教員だが、かつて黒テントのプロデューサーであり晶文社の名編集者でもあった。その前は新日本文学の編集部にもいた。その頃、私の師匠でもある久保覚と出会っている。当時の様子を知りたくて本書を手にとった。

久保は61歳で98年に死んだ。死んで初めて彼が在日2世であることを私は知った。かつて名編集者として名を馳せ、新日本文学において活躍したということしか知らない私は、この津野さんの本でいろいろなことを知った。講談社から出た花田清輝全集の解題・校訂は、久保一人で行い、「個人書誌の最高峰」と評価されているという。この本を作ったのは、私が住んでいた天沼のアパートの階下の1DKの部屋だ。私がその部屋を斡旋した。そこで資料に埋もれて仕事をしていた。
その久保から、私はテーマとして「崔承喜」を与えられた。戦前活躍したコリアンダンサーだ。彼はこの主題をきわめて重視していたことを、津野さんのこの本で知るが、当時の私は判らなかった。だから、久保がせっかく教示してくれた「崔承喜」をぞんざいに扱い、久保の怒りをかった。
ロッキード事件が起きていた。久保はこのスキャンダルは相当大きな事件に発展するといち早く予想し、日本の政治の流れが変わることを指摘していた。それなのに、総選挙があっても投票に行かないのは不思議だと私は思った。急死して、彼が投票権をもたない在日であったことでその謎が氷解した。

彼から多くのことを習った。ブレヒト、カフカ、ベンヤミン、花田清輝、滝口修造、竹内芳郎などなど。明示的ではなかったが、バフチン、メイエルホリドやマニエリスム、パンソリを知った。金芝河の獄中の動静にはいつも気にしていたから、私も関心をもつ。
後年、私は大江健三郎と金芝河の対談を撮影することになるのも、契機は久保にあったことになる。

私と久保を結びつけたのは、天沼八幡前の喫茶店「ぽろん亭」の女主人ミヨさんだ。彼女が昔演劇活動に関わっていた頃に久保と知り合い、その後、ぽろん亭で再会した。この喫茶店の常連だった私は久保を紹介された。
そのうちに久保の友人の津野さんもこの店に出入りするようになり、月に一度開かれるミヨさんの床屋の客となった。

結婚して、私は荻窪を離れ、久保とは疎遠になった。だから晩年は知らない。ミヨさんとも交流が薄くなった。
そして、10年ほど前、二人は相次いで死んだ。まだ二人とも60代だった。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
 
by yamato-y | 2008-10-05 08:14 | 登羊亭日乗 | Comments(0)
<< 寒太郎やーい 誇張するこころ >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧