人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

梶原一騎とちばてつや

二つの星

漫画の原作というシステムをいち早く実践したひとりが梶原一騎であろう。梶原は元来、小説を書くことを目指していた。だからマガジン、サンデー以前の少年月刊誌で絵物語の原作を担当していた。

50年代後半、週刊誌になった少年誌に、漫画という「映像」が活躍を始めたとき、マガジンの内田編集長は原作を別に立てて効率よくかつ質のいいストーリー漫画を作っていきたいと考えて、梶原に漫画原作を懇願したのだ。このとき内田は口説き文句として使ったのが、戦前の「少年倶楽部」で活躍した佐藤紅緑だ。「嗚呼玉杯に花うけて」など熱血少年小説の大家のような作家になってほしいと口説いたのだ。

「チャンピオン太」や「巨人の星」で頭角を現した梶原に、マガジン編集部は次の
大きな手をうった。60年代後半のことだ。担当の宮原は梶原に売れっ子で力のあるちばてつやを充てたいとコンビを構想した。当時、ちばは「紫電改のタカ」とか「ちかいの魔球」で大家となっていた。筆力が冴え渡っていた。

当時はちばのほうが格上。暴れん坊のイメージがある梶原は、原作の字句を直すことは他の作家であれば許さないが、ちばだけは許した。手塚治虫とちばてつやだけは別だと語っている。

それでも「あしたのジョー」の冒頭の場面から変更されたのには激怒し、梶原はこんなことなら俺はもうやらないと決裂寸前となる。宮原らの必死の説得で元の鞘に戻ることになるが、こういうアクシデントがいくつも重なって、ちばと梶原は仲が悪いという噂が立つようになった。

この冒頭の場面。梶原案はリング上の戦いから始まっていた。ちばはこれでは「あしたのジョー」の“あした”というものが浮かび上がる伏線にはならないと考えた。ジョーの出自から始めるべきだと思い、下町の吹き溜まりのようなドヤ街にジョーが現われるところから始めたのだ。この改変は成功した。

文章の梶原からイマジネーションを焚き付けられて、ちばは映像的な物語を紡ぐ。この原作、漫画というシステムは実に弁証法的に機能し、作品を高いレベルに押し上げてゆく。

今回、わがチームが発見した「あしたのジョー」の梶原原稿を見てびっくりした。まったく小説スタイルではないのだ。シナリオともちがう。その中間といっていいか、文章とせりふだけの箇条書き風にきちんと書き込まれていた。その原稿を読むだけで熱いものがこみあげてくるように書かれていた。これが、ちばてつやの魂を揺さぶりの渾身の画を描かせていったのだ。

ラストシーンもちばが変更した。
梶原案では、メンドーサとの激しい戦いから数日を経たある日、ジョーは白木葉子と縁側で日向ぼっこしている・・・・・。
これをちばは一旦画にするが、納得がゆかず変更を申し出る。当時、人気作家となって超多忙であった梶原は「好きなように」と言って、ちばに譲る。
まかせられたちばはメンドーサの戦いのまま終わることにする。試合が終わり判定が下ったあとのジョー。コーナーの椅子にこしかけて「真っ白に燃え尽きたジョー」。あの名場面となる。

先の梶原案のラストシーンをちばはエンピツ画で描いた。その画は封筒に入れて残しておいたがと、先日の取材でちばは語った。
驚いたわがチームは、ちばさんのプロダクションの社長に頼んで工房を調べてもらった。だが膨大すぎる資料のため見つからなかった。
だが私は諦めていない。

さて、仲が悪いといわれたちば・梶原コンビだが、真相は違う。同じ西武沿線に住んでいたこともあって、よく会って酒を飲んだよとちばさんは語っていた。噂なんて、ほんとうにいい加減なものだ。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2007-03-05 11:14 | あしたのジョーの、あの時代 | Comments(0)
<< 春の嵐 「春のワルツ」の希望 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧