人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

コンコルドと一揆

コンコルドと一揆

明け方、音速ジェット機でとぶ夢を見た。コンコルドに乗って私は西洋に出かけた。行きはしっかり覚えていない。
が帰路はよく覚えている。ハワイのようなところからシンガポールに向けて、日本から見れば右に向かって飛んだ。それから機首を北に向けて日本をめざす。
その最後のルートが鮮明だった。とにかく早いのだが途中で反転する。頭に海が来て足に空がある。ぎょっとする。失速するのではと恐れると案の定このジェットが減速し着陸態勢のようなふりをした。思うやジェットの天地はもどり、まもなく日本へ到着。所要時間はわずか40分。地球はずいぶん狭くなったと思う。
普通の飛行機と違って、飛行機が停止するとすぐ乗客はベルトを外しててんでバラバラに降りてゆく。じっとしていると危ないといわんばかりに、ジェットから離れていくのだ。マナーが悪いなあと思っているうちに目が覚めた。

別にこの夢に意味があると思わないが、珍しく起床しても覚えていたのでここに記した。
昨夜、映画「郡上一揆」を最後まで見た。緒方直人主演で岐阜県が協力して作られた、「良心映画」だ。配役は他に山本圭、永島敏行、加藤剛といった面々。
郡上八幡の盆踊りは今ではよく知られているが、そもそもこれは一揆の悲劇を偲んで作られたものと、どこかで読んだことがあった。郡上踊り・白鳥踊りの時に「宝暦義民伝」としてが踊られているそうだ。その故事を映像化したのがこの映画だ。

この映画を目にしたのは、べつに封建時代の苛斂誅求の百姓の暮らしを見たいと思っていたわけではない。農民の反抗に正義をたしかめたいと見たわけでもない。ただ、一揆の生態というものを知りたいという好奇心だけだ。講談社の「日本の歴史」のなかで、一揆を描いたある絵を見て以来、その群像が目に焼きついている。

映画はよく健闘していたが、どこか説教くさく出来がいいとは思えなかった。よく似た農民の生態を描いているのだが、黒沢明の「七人の侍」のような生き生きしたところがないのだ。かといって、脚本にそれほど不備があるわけでもないし、役者の演技もがんばっているのだが、映画としての魅力がない。こういう違いというのは何に由来するのか。

ひとつだけ面白いことを知った。百姓を代表して訴えをした者というのは、大明神として村人から神様扱いされるということだ。そういえば、国定大明神といって国定忠治をまつっていたことを思い出した。
私が興味があったのは、お上に百姓が訴える訴状に署名をする、傘連判状だ。署名を順番に書くと、首謀者が特定されるので円状に書いたという。それも「日本の歴史」で知ったのだが、この映画でもきちんと描かれていた。ただ、詳しい説明もないので知る人ぞ知るといったところだが。
コンコルドと一揆_c0048132_11274628.jpg


しっかりと覚えていないが、ヨーロッパの日本紹介の文章に不思議なことが書かれてあることを思い出した。
日本列島の中ほどの山間部には、他の日本民族と異なるものがいて、彼らは知性的で手先が異常に器用だというのだ。「飛騨の匠」に代表される人々をさしている。この説を聞いたとき突拍子もないことと驚いたが、でもじっくり考えるとまんざら変でもないと思ったりもした。この映画の舞台郡上もその飛騨の一画だ。一揆に立ち上がった百姓らは、どこかみな自己犠牲的で知性にあふれているように見えた。

日本が単一民族だということは虚妄であるというのは戦後しだいに明らかになってきた。沖縄しかり、アイヌがしかり。高度成長によって住民がかなり移動したので、地域特定化は難しくなったが、かつてそういう民族・文化で地域を形成していたかもしれないと感じるのだ。私の学んだ金沢の大学には高山から来た学友が何人もいた。今考えると、北陸の頑迷さに比べて闊達なものが多かったかなと思う。私のそのころのたった一人の友人も高山出身で、現在中学校の校長先生をしていて、たしかそろそろ定年をむかえるはずだが。

来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-12-28 08:45 | 登羊亭日乗 | Comments(0)
<< 絵本の絵 畳の家 >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧