人気ブログランキング | 話題のタグを見る

定年再出発  


懐かしい空
by yamato-y
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ

最新のコメント
山登さま  コメントを..
by 髙木佑透 at 22:21
 私は京大の書評誌『綴葉..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:27
山登様  初めまして、..
by 髙木佑透(映画「僕とオトウト」監督) at 23:26
岡田さん、メールありがと..
by yamato-y at 22:13
突然失礼いたします。ぶし..
by 岡田圭一 at 09:38
yamato-y様 首..
by GFauree at 12:33
yamato-y様 記..
by GFauree at 12:23
突然のコメント、大変申し..
by 三須 at 21:39
足をどうしたのですか?やまと
by yamato-y at 12:39
8月にNHKで放映されて..
by のるや at 09:30

とべない沈黙に導かれて

とべない沈黙に導かれて
とべない沈黙に導かれて_c0048132_7133940.jpg



黒木和雄を、読み直している。
戦争レクイエムのシリーズを手がける以前の、アヴァンギャルド精神に満ちた黒木だ。

岩波映画社の宣伝映画から始まった黒木の映像人生。それはノンフィクションではあるがドキュメンタリーとは言いがたい。ところが、最初から不思議な力に満ちた映像を作る。
第1回監督作品「炎」。とても企業PR映画にはみえない。

当初から劇映画志向であったと思われる。3作目の「愛 北海道」では女優を起用した宣伝映画となっている。

そして、たいした劇映画の知識や知恵もないまま、監督だけでなく劇映画経験のほとんどないスタッフで最初の劇映画「とべない沈黙」を黒木は撮る。

――その物語。
少年が北海道に生息するはずのない蝶を捕まえる。
それはナガサキアゲハ、九州にしかいないはずの蝶だ。その蝶が北海道で発見されるまでの旅を物語るのがこの映画の大きな骨格となる。
旅の始めは長崎。ザボンの葉を齧る蝶の前身幼虫。それが東京行きの列車に紛れこむ。疾走する貨物列車。途中、萩では不倫の末に夫殺しをした女とその愛人たちを幼虫は目撃する。幼虫の旅は続く。広島では原爆の後遺症に苦しむ人々を、京都では戦時中の兵隊体験を引きずり苦しむ男、大阪では虚脱してはいるが怒りをうちにもった若い勤め人を、次々と見て、日本列島を南から縦断しながら(途中、香港へ逸脱しながら)ついに最後は北海道へと到る・・・。
実に観念的なストーリー展開である。

 一種のロードムービーで、蝶の化身と思われる加賀まりこは各挿話に登場する。インタビューが挿入されたり、安保闘争のニュースフィルムを交えたりした実験精神に満ちた作品だ。
 DVDの特典映像で、黒木が「この映画の最初と最後はおぼろげに決めてはいたが、途中はおぼろで、最後までつながるかずっと心配していた」と告白している。
大きな直感では、何とかなると分かってはいたが、細部に関してはまったく手探りでこの映画を始めたというのだ。その試みに感動する。
 当時は大島渚や勅使河原宏ら、実験精神に満ちた映画者が居た時代だ。
今は、そういう企図をもつ前衛がどれほどいるだろうか。

役者もいい。加賀まりこ、山茶花究、長門弘之、渡辺文雄、小松方正・・・。
加賀の演技とはいったい何だろう。

そして、何より私が感動したのは鈴木達夫の撮影だ。心に焼きつくようなショットが連続する。例えば、少年が蝶を追う林の中のシーン。草むらをカメラは走り抜けて少年を追い、最後には少年の毛穴がみえるほどのアップとなる。すべて手持ちカメラである。どうやって、これを撮ったのであろうか。
岩波映画社で黒木の同僚であった鈴木はこの一作で劇映画の第1人者となってゆく。

劇映画に関しては素人と、黒木は謙遜するが、実は高い見識と実力を備えた集団であったのだ。

 
来られた記念に下のランキングをクリックして行ってくれませんか
人気blogランキング
by yamato-y | 2006-07-26 07:11 | ブロギニストのDJ | Comments(0)
<< 被爆のマリア 一つめの峠を越えた >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧